ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。
  • Home
  • お知らせ一覧
  • 任意継続保険および特例退職保険:令和7年度 健康保険・介護保険料率について

任意継続保険および特例退職保険:令和7年度 健康保険・介護保険料率について

2025年02月28日

令和7年2月28日に開催されました第153回組合会において、令和7年度健康保険料率および介護保険料率について承認されましたので、お知らせいたします。

令和7年度保険料率について

令和7年度の健康保険料率は、現行のまま据え置きとなり、変更ございません。

介護保険料率は、国からの指示に基づき、毎年見直しを行っております。その結果、次年度の介護保険料率は、2年前の19‰に戻すこととなりました。

 令和7年度(令和7年4月1日~令和8年3月31日) 保険料率

  現行 令和7年4月分以降
健康保険料率 96/1000 96/1000
介護保険料率 18/1000 19/1000

  

任意継続被保険者の標準報酬月額上限について

令和7年4月からの任意継続保険の標準報酬月額上限は、現行通り変更ございません。

標準報酬月額の上限
上限710千円(37等級)

 

保険料月額(例)退職時の標準報酬月額が710千円(37等級)以上の場合

  現行 令和7年4月分以降(37等級)
健康保険料 68,160円 68,160円
介護保険料 12,780円 13,490円
合計 80,940円 81,650円

 ※介護保険料は40歳以上65歳未満の方からいただきます。

※退職時の標準報酬月額が710,000円未満の方は、退職時の標準報酬月額です。

※任意継続被保険者の標準報酬月額は、「退職時の標準報酬月額」と「当組合の規約に定める標準報酬月額の上限額」のうち、どちらか低い方の等級で決定いたします。

 

特例退職被保険者の標準報酬月額について

令和7年4月からの特例退職保険の標準報酬月額は、現行通り変更ございません。

標準報酬月額
320千円(23等級)

 

特例退職保険の保険料月額は、介護保険料率の変更に伴い、下記の通り変更となります。

保険料月額

  現行 令和7年4月分以降
健康保険料 30,720円 30,720円
介護保険料 5,760円 6,080円
合計 36,480円 36,800円

 

 ※介護保険料は40歳以上65歳未満の方からいただきます。

※特例退職被保険者の標準報酬月額は、前年の9月末日における特例退職被保険者以外の全被保険者の標準報酬月額を平均した額の範囲内において当組合の規約に定める等級で決定いたします。

ページトップへ