あなたと健保をつなぐ「健康マイポータル」
オムロン健康保険組合は、加入者専用Webサイト「健康マイポータル」を2025年2月3日より導入開始しました。
医療費、給付金、保険証の記号・番号が記載された「資格情報のお知らせ」をはじめ、健康情報などホームページに掲載の内容もご覧いただけます。
今後は「健康マイポータル」を用いて、ペーパレス化に配慮した証明書のPDF対応などを可能にしていく予定です。
「健康マイポータル」画面イメージ
利用対象者
オムロン健康保険組合の被保険者(社員、任意継続・特例退職保険の被保険者)
- ※ご家族(被扶養者)の利用については被保険者にご確認ください。
主な機能
- (1)「医療費通知」情報の閲覧・印刷
医療費、高額療養費による健保からの還付金や付加給付金などが月毎に(毎月10日更新)確認でき、PDF保存、印刷も可能です。 - (2)「医療費控除データ作成」
e-TAXを使用した確定申告の医療費控除に利用できる、1年間の医療費確認、xmlファイルの作成が可能です。 - (3)「通知書・証明書」の閲覧・印刷
「資格情報のお知らせ(※注)」
保険証の新規発行終了(2024年12月2日)に伴い、記号・番号の記載された通知書をいつでも確認できます。
「支給決定通知書」
療養費の申請で立て替え払いされた払戻金、出産手当金、傷病手当金、インフルエンザ補助申請による補助金など、月毎に(毎月10日更新)確認できます。 (※注)「資格情報のお知らせ」単体では、医療機関の受診はできませんのでご注意ください。受診には「資格情報のお知らせ」もしくは「マイナポータル」の資格情報画面を、マイナ保険証と一緒に提示することが必要です。 - (4)「Pep Up」(社員向け)
健保ホームページだけでなく、「健康マイポータル」からもログインが可能です。 - (5)健康づくり情報/広報誌
健保ホームページにも掲載の健康情報、メルマガやHealthyなどが閲覧可能です。 - (6)健康保険組合からのお知らせ
ご案内方法
【郵送またはメールによる案内】
事業主もしくは健保から、 「登録のお知らせ(ID/仮パスワード)」を郵送またはメール(PDF)送信します。
- ※加入後1~2週間程度で到着していない場合は、お手数ですが当健保までご連絡お願いします。
【健康マイポータルからメールによる案内】
アクセス用URLと登録の仕方を記載した内容をメールでご案内します。
<info@omronkenpo.kw21connect.jp>からメールが届きましたら新規登録をお願いします。
- ※2025年1月31日時点、メールアドレスを保持している被保険者には、2025年2月3日メール送信済みです。上記メールアドレスで検索し、ご確認願います。
新規登録の流れ
詳しくは添付のPDF『「健康マイポータル」新規登録方法および操作マニュアル』をよく読んで、登録してください。
新規利用登録が終了し、利用可能となったあとのURL(ご参考)
ログイン画面のブックマークをお勧めします。
https://omronkenpo.kw21connect.jp/kw21cu/user/login.jsf
<表示される画面イメージ>
お問い合わせ先
<ログインID,パスワード等について>
ログイン画面の「ログインID/パスワードを忘れた方はこちら」をクリックしお問い合わせください。
https://omronkenpo.kw21connect.jp/kw21cu/user/login.jsf
<その他、郵送物が届かない、運営等について>
健保お問合せフォームよりご連絡下さい。